こんにちは!
きゃなです(@pooh_kakei_lv3)
今回はインスタで良くある質問シリーズ!住宅ローンは元利均等と元金均等どちらがお得なのか?についての記事になります。きゃなです(@pooh_kakei_lv3)
FPでも何でもない私が考える正解をお伝えします!
えっ?FPでも何でもないやつの個人的な意見など別に聞きたくない?
ぶっちゃけ言おう!こんなのただの数学です!
1.元利均等と元金均等とは?
住宅ローンを借りる際に説明があったりなかったりするのが、金利タイプの話です。■元利均等
・毎月の返済額が一定
・返済総額は元金均等に対して高くなる
元金と利息を合わせて均等に配分する為、返済開始時の利息割合が多く元金の減り方が緩やかになることから、元金均等に対して返済総額は高額になります。
■元金均等
・毎月の支払額が変動
・返済総額は元利均等に対して低くなる
元金を均等に配分してそこに利息を乗せる為、残金の多い支払い開始日が一番高額になり、徐々に返済額が下がっていくタイプになります。
元利均等に比べ、元金を効率良く減らせることから返済総額は低くなります。なんて説明を良くされます。(意味深)
元利均等と元金均等の違いは結構大きいように見えますよね?
でもここで重要なのは、返済時の元金割合が多いのか少ないのか、ただそれだけです。
2.元金均等に潜む罠
住宅ローンは借金だから早く返したいって人は沢山いると思います。返済総額が低いって魅力的ですよね?
でも返済額が異なる両者を金額の違いに目をやらず比較して良いのでしょうか?
いやイイワケガナイ!!!!(急にどうしたw
3.実は同じ金額を毎月返済すると返済総額はほぼ変わらないw
元利均等で借りて、元金均等と同じ返済額となるように差額を繰り上げ返済したとします・・・返済総額はどうなるのか・・・
実は返済総額ほぼ同じです!
金利タイプにより返済総額が異なるのは、毎月の返済額が異なるから変わっていただけなので・・・
同じペースで返済するなら返済総額はほぼ変わりません!
ほぼって言うことは・・・それでも実は元金均等が有利なんですよね?って声も聞こえてきそうですが・・・
そんなことg・・・(おっと誰かキタヨウダ・・・
(えっ?毎月繰上げ返済とかめんどくさいわwww)
誰かの心の声を受信しました。。。
年1回程度差額を繰上げ返済するレベルでも、ほぼ同じ返済総額になります笑
最近の住宅ローンは繰上げ返済手数料たいてい無料であることを考えると、元金均等って返済額に強制力を持ってる分、リスクありますよね。。。。
何事も自分で選べるって強いと思うんです!(急に前向き
以上が元利均等一択と私が考える理由になります。
4.まとめ
・元利均等選んでも元金均等との差額を繰り上げ返済したら返済総額はほぼ同じ!・住宅ローンの金利タイプは元利均等一択!
はじめましての方へ
節約や投資・・・何から始めて良いかわからないという方のためにリンク集を作成しました
まずはコチラのセコ技リンク集をご覧ください
0 件のコメント :
コメントを投稿